
| @表札 外構の必須アイテムです。 ワンポイントにちょっとお洒落な表札を選んでください。 | |||
|  |  |  |  | 
| 天然石・陶器 古くから使用されている、表札ですが、今はタイル・テラコッタなど様々な焼き物を表札に加工されています。 | ガラス ガラス特有の透明性とシンプルさが好評で、サンドブラスト加工して表札にしております。 | 金属 アルミ・ステンレスなど屋外でも使用できる素材を表札にします。モダンな家にはとくにマッチします。 | ミックス 素材どうしをミックスさせることで、いろいろな表札が、あります。 外構スタイルに合わせて選択してください。 | 
| Aポスト 施工方法によって、壁付け・埋め込み・口金、取り出し方によっても様々な種類があります。 毎日使用するものなので、生活スタイルに合わせた場所・商品を考慮して下さい。 | |||
|  |  |  |  | 
| 壁付け 前入れ前出しタイプの壁付けポストです。デザインの種類は一番多くあります。 | ポール建て ポールで自立させるタイプのポストです。 | 縦型ポスト」 前入れ後ろ出しをはじめ、横だし対応もあります。 | 口金ポスト スタンダードなブロックに埋め込みタイプ。前入れ後ろ出し専用です。 | 
| B機能門柱 独立させて使用することも、門扉と組み合わせて使用できるものもあります。 多くは、照明・表札・ポストなどの必要機能が組み込まれたアイテムで、価格帯も10万円〜 | |||
|  |  |  |  | 
| ユニットタイプ 木調・アルミなど、意匠も様々、機能とサイズ、意匠で選びましょう。 | 化粧タイプ 角柱にタイルや、塗りものをあしらった、機能門柱です。 | 鋳物タイプ アルミ鋳物で作られた、重厚かつ高級感のある機能門柱です。 | 埋め込みタイプ ブロック門柱に埋め込み可能な機能ユニットです。 | 
| Cファーザードエクステリア 門柱・門まわりを飾るエクステリアです。オープンスタイルは、シンプルになりがちなので、このようなエクステリアでアクセントを出すと良いです。 | |||
|  |  |  | |
| 採光パネルタイプ ポリカ・ガラスなどで、スクリーン状に配列したもの。 | 門柱装飾材 ブロック門柱などのアクセントに、パネル材を組み込みます。 | 縦格子 アルミ角材を連続的に並べたもの | |
| D門扉 クローズタイプには、必須アイテムとなります。大きさもいろいろありますので、使い勝手の良いサイズを選択して下さい。 | |||
|  |  |  |  | 
| 鋳物タイプ アルミ鋳物を使用しています。現在、色も形状も多種にわたります。 | 木調タイプ アルミ材にラミネート加工して木調としたものです。落ち着きのある門扉です。 | 型材門扉 アルミ型材を使用した門扉です。一般的な門扉で、種類もサイズも、最も多いタイプです。 | スライド門扉 横にスライドするタイプの門扉です。 | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |   |  | 
|  |  |  | 
【Copyright(C)2010 株式会社 住光 All Right Reserved.】